春日井市議会 > 2020-07-02 >
07月02日-05号

  • "交通"(/)
ツイート シェア
  1. 春日井市議会 2020-07-02
    07月02日-05号


    取得元: 春日井市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-21
    令和 2年  6月 定例会(第4回)             令和2年第4回          春日井市議会定例会会議録第5日-----------------------------------                      令和2年7月2日(木曜日)◯出席議員(32名)            1番  堀尾国大君            2番  奥村博史君            3番  奥村昇次君            4番  安達保子君            5番  小林宣子君            6番  前田 学君            7番  石田裕信君            8番  梶田正直君            9番  金澤陽貴君           10番  石飛厚治君           11番  長谷和哉君           12番  鈴木秀尚君           13番  伊藤貴治君           14番  原田祐治君           15番  伊藤杏奈君           16番  田口佳子君           17番  末永 啓君           18番  加藤貴章君           19番  加納 満君           20番  鬼頭宏明君           21番  村上慎二郎君           22番  梶田高由君           23番  長谷川達也君           24番  小原 哉君           25番  熊野義樹君           26番  伊藤建治君           27番  長縄典夫君           28番  田中千幸君           29番  佐々木圭祐君           30番  林 克巳君           31番  宮地 隆君           32番  友松孝雄-----------------------------------◯欠席議員(なし)-----------------------------------◯説明のため出席した者      市長        伊藤 太君      副市長       早川利久君      副市長       加藤達也君      教育長       水田博和君      監査委員      森 鋭一君      企画政策部長    加藤裕二君      総務部長      長谷川 透君      財政部長      加藤俊宏君      市民生活部長    冲中 浩君      文化スポーツ部長  上田 敦君      健康福祉部長    山口剛典君      青少年子ども部長  勝 伸博君      環境部長      大橋弘明君      産業部長      足立憲昭君      まちづくり推進部長 大島常生君      建設部長      石黒直樹君      市民病院事務局長  丹羽教修君      上下水道部長    小久保健二君      会計管理者     梶田岳宏君      消防長       高桑 博君      教育部長      松原眞一君      監査事務局長    小西史泰-----------------------------------◯事務局職員出席者      事務局長      長谷川 晃君      議事課長      長縄友美君      議事課長補佐    梅村知弘君      議事担当主査    安田和志君      主事        鳥居翔太君-----------------------------------◯議事日程  令和2年第4回春日井市議会定例会(第5号)                       開議 7月2日 午前10時  日程第1 第92号議案 提案理由説明,質疑,委員会付託  日程第2 第55号議案+         ~  |       第78号議案|委員長報告,討論,採決       第92号議案+       請願第2号 委員長報告,採決  日程第3 第79号議案+         ~  |農業委員会委員の任命の同意について       第90号議案+       第91号議案 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意について       諮問第1号 人権擁護委員の推薦について-----------------------------------◯本日の会議に付した事件  1 第92号議案 熊野桜佐地区雨水号調整池築造工事請負契約の変更について  2 第55号議案 令和2年度春日井市一般会計補正予算(第3号)  3 第56号議案 令和2年度春日井市春日井市民病院事業会計補正予算(第1号)  4 第57号議案 令和2年度春日井市公共下水道事業会計補正予算(第1号)  5 第58号議案 春日井市市長,副市長及び教育長の給与の特例に関する条例について  6 第59号議案 春日井市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について  7 第60号議案 春日井市市税条例等の一部を改正する条例について  8 第61号議案 春日井市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例について  9 第62号議案 春日井市手数料条例の一部を改正する条例について  10 第63号議案 春日井市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例について  11 第64号議案 春日井市国民健康保険条例の一部を改正する条例について  12 第65号議案 春日井市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について  13 第66号議案 春日井市子どもの家条例の一部を改正する条例について  14 第67号議案 春日井市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について  15 第68号議案 春日井市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について  16 第69号議案 春日井市下水道条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例について  17 第70号議案 文芸館舞台照明設備改修その他工事の請負契約について  18 第71号議案 (仮称)朝宮公園多目的総合運動広場整備工事請負契約について  19 第72号議案 (仮称)朝宮公園総合管理棟外1棟整備工事(建築)の請負契約について  20 第73号議案 高蔵寺まなびと交流センター運動場整備工事請負契約について  21 第74号議案 熊野桜佐地区雨水号調整池築造工事請負契約について  22 第75号議案 消防自動車の取得について  23 第76号議案 消防自動車の取得について  24 第77号議案 消防自動車の取得について  25 第78号議案 農業委員会の委員に占める認定農業者等又はこれらに準ずる者の割合を4分の1以上とすることについて  26 請願第2号 春日井市議会におけるインターネット録画配信の実施を求める請願書  27 第79号議案 農業委員会委員の任命の同意について  28 第80号議案 農業委員会委員の任命の同意について  29 第81号議案 農業委員会委員の任命の同意について  30 第82号議案 農業委員会委員の任命の同意について  31 第83号議案 農業委員会委員の任命の同意について  32 第84号議案 農業委員会委員の任命の同意について  33 第85号議案 農業委員会委員の任命の同意について  34 第86号議案 農業委員会委員の任命の同意について  35 第87号議案 農業委員会委員の任命の同意について  36 第88号議案 農業委員会委員の任命の同意について  37 第89号議案 農業委員会委員の任命の同意について  38 第90号議案 農業委員会委員の任命の同意について  39 第91号議案 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意について  40 諮問第1号 人権擁護委員の推薦について                    午前10時 開議 ○議長(友松孝雄君) これより本日の会議を開きます。 日程に入ります前に,去る6月25日及び30日に議会運営委員会の開催を願っておりますので,議会運営委員長から委員会の結果の報告を求めます。22番 梶田高由君。     〔22番 梶田高由君 登壇〕 ◆議会運営委員長梶田高由君) おはようございます。 去る6月25日及び30日に議会運営委員会を開催いたしましたので,その結果について一括して御報告申し上げます。 事件といたしましては,本日の議事運営についてであります。 追加提出となります第92号議案につきましては,本日,日程第1で提案理由説明,質疑の後,休憩中に付託委員会であります建設委員会の開催をお願いすることになりました。なお,委員長報告,討論,採決につきましては,日程第2で一括して行うことといたしました。 同じく,追加提出となります第79号議案から第91号議案及び諮問第1号の14件につきましては,日程第3でそれぞれ提案理由説明の後,質疑,委員会付託,討論を省略し,直ちに採決を行うことといたしました。なお,第79号議案から第90号議案までの12件については,一括で採決することといたしました。 また,本日の議事日程につきましては,お手元に配付のとおり了承されました。 以上,議会運営委員会の結果について御報告申し上げました。何とぞ御了承賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。 ○議長(友松孝雄君) 委員長の報告に対し,質疑がありましたら発言を許します。(「なし」と呼ぶ者あり)これをもって質疑を終結し,議会運営委員長の報告を終わります。 それでは,ただいまの議会運営委員長の報告のとおり議事を進めてまいりますので,よろしく御協力をお願いいたします。----------------------------------- ○議長(友松孝雄君) 日程第1 第92号議案を議題といたします。 提案理由の説明を求めます。建設部長 石黒直樹君。     〔建設部長 石黒直樹君 登壇〕 ◎建設部長石黒直樹君) それでは,建設部が所管いたします第92号議案について御説明申し上げます。 議案目次Ⅳの1ページをお願いいたします。 本案は,春日井市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定に基づき,議会の議決をお願いするものでございます。 1,工事名,熊野桜佐地区雨水号調整池築造工事。 2,契約の相手方,松浦・長谷川特定建設工事共同企業体,代表者,春日井市鳥居松町4丁目32番地,株式会社松浦組。構成員,春日井市松河戸町4丁目7番地6,株式会社長谷川工務店。 3,変更内容契約金額でございます。変更前,8億5,151万1,100円,変更後,9億2,437万1,800円でございます。 今回お願いいたしますのは,令和元年10月2日から令和4年3月25日までの工期で整備を進めております熊野桜佐地区雨水号調整池建設現場におきまして,工事の支障となる想定外の地下水が予見されたことから,支障となる地下水をくみ上げ,排水するために要する費用として7,286万700円の増額をする請負契約の変更をお願いするものでございます。 以上,建設部が所管いたします第92号議案について御説明申し上げました。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(友松孝雄君) これより質疑に入ります。 通告者はございませんでした。 これをもって質疑を終結いたします。 ただいま議題となっております第92号議案については,お手元に配付の議案付託表のとおり,建設委員会に付託いたします。 この際,暫時休憩いたします。                    午前10時05分 休憩-----------------------------------                    午前10時25分 再開 ○議長(友松孝雄君) 休憩を閉じ,休憩前に引き続き会議を開きます。 日程第2 第55号議案から第78号議案まで及び第92号議案,加えて請願第2号の26件を一括議題といたします。 ただいま議題となっております議案及び請願は,それぞれ所管の委員会に付託になっておりますので,これより委員会の審査経過及び結果について,各委員長の報告を求めます。 総務委員長の報告を求めます。15番 伊藤杏奈君。     〔15番 伊藤杏奈君 登壇〕 ◆総務委員長伊藤杏奈君) 総務委員会は,去る6月25日午前9時より全員協議会室において委員全員出席のもと開催いたしましたので,その審査の経過と結果について御報告申し上げます。 事件といたしましては,本会議より付託を受けました請願第2号 春日井市議会におけるインターネット録画配信の実施を求める請願書,第55号議案 令和2年度春日井市一般会計補正予算(第3号)中,第1表歳入全般,歳出2款総務費1項,8款土木費,10款教育費1項,第58号議案 春日井市市長,副市長及び教育長の給与の特例に関する条例について,第59号議案 春日井市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について,第60号議案 春日井市市税条例等の一部を改正する条例について,第61号議案 春日井市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例について,第75号議案 消防自動車の取得について,第76号議案 消防自動車の取得について,第77号議案 消防自動車の取得について,以上請願1件,議案8件の計9件であります。 初めに,請願第2号の審査を行いました。発言を要約して御報告申し上げます。 委員より,採択の立場から,インターネットによる録画配信についてはかねてから要望しているため,採択すべきものと判断しますとの発言がありました。 採決の結果,請願第2号は賛成少数で不採択とすべきものと決しました。 次に,議案8件の審査を行いました。 議案の説明は本会議でなされておりますので省略し,直ちに質疑に入りました。その主なものを要約して御報告申し上げます。 初めに,第55号議案を議題とし,委員より,財政調整基金繰入金について,6月の補正予算後の財政調整基金残高見込額は,また,今後の新型コロナウイルス感染症対策に係る事業費が必要になるものと考えるが,その際の財源についての考えはとの問いに対し,当局より,財政調整基金の残高については,令和元年度末で約96億円と見込んでおり,今年度の当初予算で約30億円,4月の臨時会と今議会の補正予算で約30億円を取り崩すことから,現時点では基金残高は約36億円となる見込みです。また,今後の財源については,地方創生臨時交付金や,国・県からの補助金,令和元年度の決算剰余金などを活用していくこととなりますが,財政調整基金についても,財政運営を維持するための基金残高を確保しつつ,必要に応じて活用していきたいと考えていますとの答弁がありました。 その他,反対の意見がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第55号議案は賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第58号議案については,別段質疑もなく,採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第59号議案を議題とし,委員より,特殊勤務手当の額を日額3,000円,もしくは4,000円と設定した根拠は,また,1月から5月末までにおける特殊勤務手当の支給に該当する職員の数はとの問いに対し,当局より,特殊勤務手当の額については,国の特殊勤務手当の特例に関する人事院規則に準じて定めています。1月から5月末までに該当する職員の数については,春日井市民病院では,感染症病棟及び帰国者・接触者外来に従事した医師・看護師・放射線技師は延べ600人ほどです。また,新型コロナウイルス感染症に感染の疑いがある患者の救急搬送に従事した消防職員については延べ700人ほどですとの答弁がありました。 その他,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第59号議案は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第60号議案,第61号議案,第75号議案,第76号議案及び第77号議案については,別段質疑もなく,採決の結果,いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 午前9時13分,本会議より付託を受けました請願及び議案の審査を全て終了し,総務委員会を閉会いたしました。 以上,総務委員会の審査の経過と結果について御報告申し上げました。何とぞ御了承賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長(友松孝雄君) 委員長の報告に対し,質疑がありましたら発言を許します。17番 末永 啓君。 ◆17番(末永啓君) 請願第2号 春日井市議会におけるインターネット録画配信の実施を求める請願書について質疑を行います。 賛成少数で不採択とすべきものと決したという報告がありました。その結果については受け止めます。委員会として,どういう理由で不採択になったのかについてお尋ねします。 ○議長(友松孝雄君) 15番 伊藤杏奈君。 ◆総務委員長伊藤杏奈君) 報告したとおりでございます。 ○議長(友松孝雄君) 17番 末永 啓君。 ◆17番(末永啓君) 委員会として不採択という結果が出ているということで,その理由が全く分からないわけです。委員長として,請願審査はこれで十分だと思いますか。 ○議長(友松孝雄君) 15番 伊藤杏奈君。 ◆総務委員長伊藤杏奈君) 委員より意見がありませんでしたので,それで採決いたしました。     〔「議長,動議」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 17番 末永 啓君。 ◆17番(末永啓君) 今,委員長から質疑に対する答弁がありました。委員長報告とか,ただいまの質疑の答弁からすると,請願第2号についての審査は不十分であるというふうに認められますので,なお審査の必要があると考えられます。請願第2号の総務委員会への再付託,差戻しを求める動議を提出させていただきます。 ○議長(友松孝雄君) お諮りいたします。 ただいまの件について,末永議員から動議の申出がありました。動議の成立について賛成の方は起立を願います。     〔賛成者起立
    ○議長(友松孝雄君) 会議規則の規定により,動議の成立に至りませんでした。 次に,文教経済委員長の報告を求めます。13番 伊藤貴治君。     〔13番 伊藤貴治君 登壇〕 ◆文教経済委員長伊藤貴治君) 文教経済委員会は,去る6月22日午前9時より全員協議会室において委員全員出席のもと開催いたしましたので,その審査の経過と結果について御報告申し上げます。 事件といたしましては,本会議より付託を受けました第55号議案 令和2年度春日井市一般会計補正予算(第3号)中,第1表歳出2款総務費3項,10款教育費2項,3項,第62号議案 春日井市手数料条例の一部を改正する条例について,第63号議案 春日井市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例について,第64号議案 春日井市国民健康保険条例の一部を改正する条例について,第70号議案 文芸館舞台照明設備改修その他工事の請負契約について,第71号議案 (仮称)朝宮公園多目的総合運動広場整備工事請負契約について,第72号議案 (仮称)朝宮公園総合管理棟外1棟整備工事(建築)の請負契約について,第78号議案 農業委員会の委員に占める認定農業者等又はこれらに準ずる者の割合を4分の1以上とすることについての議案8件であります。 議案の説明は本会議でなされておりますので省略し,直ちに質疑に入りました。その質疑の主なものを要約して御報告申し上げます。 初めに,第55号議案を議題とし,委員より,小中学校の教育等整備について,今年度中に児童生徒に1人1台の端末整備を行うと説明があった。GIGAスクール構想の前倒しということで,全国の学校が一斉に整備することになるが,今年度中に端末配備は可能なのかとの問いに対し,当局より,今回補正予算に計上しました前倒し分約1万5,500台については,機器の供給不足から,現状では年度末までに全て整備できるかどうか不確かな状況です。今補正予算を議決いただけました後は,速やかに発注をしていきますとの答弁がありました。 委員より,新型コロナウイルス感染拡大により,再度学校が休校になった場合,端末の配備が遅れても学習に遅れが出ないための対策はとの問いに対し,当局より,1人1台端末は,令和元年度に先行して約1,800台を確保しています。休校になった場合,これらの端末を必要な児童生徒へ貸し出すことや,学校のコンピュータ室を活用するなどの対策を取っていきますとの答弁がありました。 その他,若干の質疑及び反対の意見がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第55号議案は賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第62号議案を議題とし,委員より,通知カードをなくしてしまった場合,マイナンバーを確認する方法はとの問いに対し,当局より,マイナンバーが記載された住民票の写し,または記載事項証明書を取得して確認いただくことになりますとの答弁がありました。 委員より,今まで子どもが生まれると通知カードが送られてきたが,今後はどうなるのかとの問いに対し,当局より,新たにマイナンバーが付番された場合については,本人のマイナンバーを記載した個人番号通知書を送付する方法によりお知らせすることとなりますとの答弁がありました。 その他,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第62号議案は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第63号議案は,別段質疑もなく,採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第64号議案を議題とし,委員より,傷病手当金対象者要件に「発熱等の症状があり,感染が疑われるとき」とあるが,具体的にどういう状況かとの問いに対し,当局より,息苦しさ,強いだるさ,高熱等のいずれかの強い症状があるとき,または基礎疾患があり,重症化しやすい方で,発熱やせきなどの比較的軽い風邪の症状がある方が,その療養のために労務に服することができない場合に対象となります。結果,感染していなくても対象となります。なお,傷病手当金は療養のため,労務に服することができないことが前提になりますので,症状のない方は,濃厚接触者として自宅待機していても対象にはなりませんとの答弁がありました。 委員より,感染の疑いがあり,その療養のため労務に服することができないことをどう確認するのかとの問いに対し,当局より,医療機関を受診した場合,申請書に医師の意見を記入していただくことになりますが,受診することなく回復した場合は,被保険者の方に支給申請書にその旨を記載していただきます。いずれの場合においても,休業期間等につき事業主の方に証明していただくことが必要で,記載内容によっては被保険者,または関係者に聞き取りを行いながら確認することを考えていますとの答弁がありました。 その他,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第64号議案は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第70号議案から第72号議案及び第78号議案の4件につきましては,別段質疑もなく,いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 午前9時19分,本会議より付託を受けました議案の審査を全て終了し,文教経済委員会を閉会いたしました。 以上,文教経済委員会の審査の経過と結果について御報告申し上げました。何とぞ御了承賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長(友松孝雄君) 委員長の報告に対し,質疑がありましたら発言を許します。(「なし」と呼ぶ者あり)これをもって質疑を終結し,文教経済委員長の報告を終わります。 次に,厚生委員長の報告を求めます。10番 石飛厚治君。     〔10番 石飛厚治君 登壇〕 ◆厚生委員長(石飛厚治君) 厚生委員会は,去る6月23日午前9時より全員協議会室において委員全員出席のもと開催いたしましたので,その審査の経過と結果について御報告申し上げます。 事件といたしましては,本会議より付託を受けました第56号議案 令和2年度春日井市春日井市民病院事業会計補正予算(第1号),第65号議案 春日井市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について,第66号議案 春日井市子どもの家条例の一部を改正する条例について,第67号議案 春日井市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について,第68号議案 春日井市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例についての議案5件であります。 議案の説明は本会議でなされておりますので省略し,直ちに質疑に入りました。 初めに,第56号議案については,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第56号議案は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第65号議案から第68号議案までの4件については,別段質疑もなく,採決の結果,いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 午前9時4分,本会議より付託を受けました議案の審査を全て終了し,厚生委員会を閉会いたしました。 以上,厚生委員会の審査の経過と結果について御報告申し上げました。何とぞ御了承賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長(友松孝雄君) 委員長の報告に対し,質疑がありましたら発言を許します。(「なし」と呼ぶ者あり)これをもって質疑を終結し,厚生委員長の報告を終わります。 次に,建設委員長の報告を求めます。26番 伊藤建治君。     〔26番 伊藤建治君 登壇〕 ◆建設委員長(伊藤建治君) 建設委員会は,去る6月24日及び本日,本会議休憩中に開催いたしましたので,その審査の経過と結果について一括して御報告申し上げます。 まず,6月24日午前9時より全員協議会室において委員全員出席のもと開催いたしました。 事件といたしましては,本会議より付託を受けました第57号議案 令和2年度春日井市公共下水道事業会計補正予算(第1号),第69号議案 春日井市下水道条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例について,第73号議案 高蔵寺まなびと交流センター運動場整備工事請負契約について及び第74号議案 熊野桜佐地区雨水号調整池築造工事請負契約についての議案4件です。 議案の説明は本会議でなされておりますので省略し,直ちに質疑に入りました。 第57号議案及び第69号議案については,別段質疑もなく,採決の結果,いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 第73号議案について,その質疑の主なものを要約して御報告申し上げます。 グルッポふじとう周辺に周知が必要ではないかとの問いに対し,パース図を含めた工事案内を作成し,近隣自治会,学校や保育園,幼稚園等に周知をしますとの答弁がありました。 工事車両の運行ルートはとの問いに対し,敷地南東出入口をアクセスルートとする予定であり,周辺地区及び通学時間帯の児童生徒に配慮し,安全な工事実施に努めますとの答弁がありました。 その他,若干の質疑及び反対の意見がありましたが,これを省略いたします。 採決の結果,第73号議案は賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 第74号議案については,別段質疑もなく,採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 午前9時14分,本会議より付託を受けました議案の審査を全て終了し,建設委員会を閉会いたしました。 続いて,本日,本会議休憩中,午前10時9分より全員協議会室において委員全員出席のもと開催いたしました。 事件といたしましては,本会議より付託を受けました第92号議案 熊野桜佐地区雨水号調整池築造工事請負契約の変更についての議案1件です。 議案の説明は本会議でなされておりますので省略し,直ちに質疑に入りました。 別段質疑もなく,採決の結果,第92号議案は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 午前10時10分,本会議より付託を受けました議案の審査を終了し,建設委員会を閉会いたしました。 以上,6月24日及び本日の建設委員会の審査の経過と結果について御報告申し上げました。何とぞ御了承賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長(友松孝雄君) 委員長の報告に対し,質疑がありましたら発言を許します。(「なし」と呼ぶ者あり)これをもって質疑を終結し,建設委員長の報告を終わります。 以上をもって委員会の審査経過及び結果の報告を終わります。 お諮りいたします。 請願第2号に対する委員長の報告は不採択であります。委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」「異議あり」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議がありますので,起立により採決いたします。 これより請願第2号 春日井市議会におけるインターネット録画配信の実施を求める請願書を採決いたします。 本件を採択するに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立少数であります。よって,本件は不採択と決しました。 これより第55号議案から第78号議案まで及び第92号議案の25件について,一括討論に入ります。 まず,反対討論を許します。7番 石田裕信君。     〔7番 石田裕信君 登壇〕(拍手) ◆7番(石田裕信君) 私は,日本共産党春日井市議会議員団を代表し,本定例会に付議されました諸議案のうち,第55号議案 令和2年度春日井市補正予算(第3号)に反対の立場から討論を行います。 第55号議案には,歳入16款国庫支出金2項国庫補助金2,850万円,歳出2款総務費,市民課窓口業務委託マイナポイント申込支援に伴う窓口体制強化として2,850万円が計上されています。 マイナポイントは,マイナンバーカードを持つ人が,キャッシュレス決済を利用すると,国のお金でポイントを上乗せする仕組みです。そして,消費税増税対策のキャッシュレス決済のポイント還元が2020年6月までのため,その後の消費活性策にも活用しようというもくろみのものです。 マイナンバーカードについては,特別定額給付金のオンライン申請の中,地方公共団体情報システム機構が運営するマイナンバーカードの電子証明書を発行するシステムで,全国的にトラブルが続出をしました。今回のマイナポイントも,個人番号の利用ではなく,単にカード内のICチップを利用するだけで,マイナンバーカードを利用する意味はありません。 政府は,マイナンバーカードを持つ人が増えないことから,新型コロナへの対策を理由に,マイナンバー制度と国と地方のデジタル基盤を抜本的に改善する必要があると言い,運転免許証をはじめ,免許証や国家資格証のデジタル化などできるものから実施したいなどと強調して,マイナンバーカードを強制しようとしています。こんな税金の無駄遣いをいつまでも続けてはいけません。 以上のことから,第55号議案に反対いたします。皆様の御賛同いただきますようお願い申し上げまして,私からの反対討論を終わります。 ○議長(友松孝雄君) 17番 末永 啓君。     〔17番 末永 啓君 登壇〕 ◆17番(末永啓君) 私からは,第73号議案 高蔵寺まなびと交流センター運動場整備工事請負契約について,反対討論を行います。 本議案の運動場整備工事は,市民生活の中で大きな問題となっているグルッポふじとうの利用者用の敷地内駐車場について,現状44台に31台を増設し,75台とする内容が含まれています。結果的に敷地内駐車場が増設されることはよいことではありますが,ここに至る市の意思形成過程が,市民・利用者の意向に正面から向き合ったものではないことなどを理由に反対の立場を取りたいと思います。 それは,3月議会の私の一般質問に対する次の答弁などに表れています。「今回の整備は,運動場整備に併せて正面駐車場の安全性向上を図ることを目的としたものであり,敷地内駐車場の駐車台数は増加しますが,積み上げによるものではございません」との答弁です。つまり,敷地内駐車場不足という優先課題に対応したものではないということです。 グルッポふじとうは,廃校になった旧藤山台東小学校施設を活用し,高蔵寺ニュータウンや市の東部地区など,多世代の皆様が交流し,高蔵寺ニュータウン活性化の起爆剤となることが期待され,平成30年4月に開所しました。東部市民センターから移転し,グレードアップした図書館や,児童館,地域包括支援センター,自習室,体育館,カフェなど,公共機能を複合的に有した本市の東部地区の基幹的施設です。 しかし,そんな期待や役割があるにもかかわらず,敷地内駐車場が不足しており,グルッポが開所して以降,市民や利用者の皆様は,大きなストレスを抱えてきました。グルッポ敷地内に駐車場を増設してほしいという声が,市民の皆様から多数寄せられていることは疑いようのない事実であり,ここにおられる皆様も御承知のことと思います。 市は,この問題への対処が遅れたため,東部市民センターの図書室を利用されていた方が,グルッポに移転後には足が遠のいてしまっているなど,残念ながら現状グルッポは,広く市民に利用される施設になっているとは言えない状態です。敷地内駐車場不足を理由に行くのをやめたと施設利用から遠ざかっている声があることは非常に残念なことで,施設の趣旨からして,市としても望むところではないはずです。 グルッポふじとうは,設計段階から敷地内に駐車場が不足することを懸念する声がありました。市は,平成27年の基本設計当時,駐車場の必要台数を100台と想定していたところ,実際には,利用者用の敷地内駐車場は44台しか整備せず,グルッポ開所後,施設から約200メートル離れ,暫定駐車場となっている藤山台調理場跡地を暫定的ではなく,常態的に使用せざるを得ない事態となってしまいました。藤山台調理場跡地は,施設から200メートルも離れており,常態的にグルッポの駐車場として使用するには適していないため,今日に至るまで多くの市民から不満の声が出ているのです。 問題は,グルッポ利用者にとって不便なだけにとどまりません。駐車場を探し求める自動車がグルッポの周囲をさまよっていたり,路上駐車も発生したりで,周辺住環境の悪化にもつながっています。 これまでに市に寄せられた市民の声の一部を御紹介します。 「グルッポに移転してから図書館が通いづらくなった。グルッポのほうは駐車場も目の前に少ないし,少し離れた位置に駐車場があるので雨の日など不便。目の前に駐車場をたくさん整備してほしい。」「図書館が東部市民センターからふじとうに移って利用できなくなりました。借りて返すだけなのに駐車場がいっぱいか遠くしか空いていない。図書館の機能を東部に戻すか,グラウンドを駐車場として開放してください。」「友人が同好会等に通っています。駐車場が少なく困っているとのこと。」「グルッポふじとうの駐車場がいつもいっぱいです。少し離れたところに駐車場がありますが,子ども連れにはきついです。駐車場のせいで支援センターにも行きづらいです。」「足が悪いため,運動場の一部を駐車場にしてほしい。」「本を返却するために訪れたが,全面,北駐車場まで満車であった。返却だけで北部駐車場まで行くのが大変である。」「利用者に比して建物前の駐車場が狭過ぎます。北部駐車場があることは分かっていますが,猛暑や雨の中歩くのが苦痛です。グラウンドの一部を駐車場に開放してください。」「駐車場が狭い。出ようとする車と入ろうとする車が出会ってしまうので,何とかならないか。子連れで第2駐車場へ行くのは少し遠い。」「駐車場が遠いので大変です。子連れで本をたくさん借りて,おじいちゃん,おばあちゃんもきっとそうだろうと思います。暑い夏もとても大変でした。お年寄りや子どものための施設であれば,使用しない運動場を駐車場として開放し,使うときだけにしてください。」「ベビーカーを引くのに遠くてとてもきついです。」「駐車場は遠過ぎます。殊に利用するならやむを得ないけれども,常時となると直ちに改善してほしい。」「毎回車を駐車するためにうろうろしなければならない。駐車場を増やさない,増やせない理由を教えてください。」「駐車場が狭い。駐車正面場は狭く,一時停車して待っている人がいる。北部駐車場があることが分からない。こんな雨の日に北部駐車場は誰も使わない。」「高齢化する中で,車を駐車させるスペース(歩くのを少なくするため)を広く造ってほしいです。」「運動場を駐車場化しないのであれば,駐車場までの歩道に屋根をつけてください。雨,炎天下に本と子どもを連れて歩くのはつらいです。敷地内に職員用があるのもどうかと思います。バスも不便。坂道で自転車も難しい。車しかありません。」「足の悪い両親を抱え,近くの駐車場がいっぱいで,遠くの駐車場をいつも歩いてきております。近くに駐車場の増設をお願いします。」こうした数々の声です。 こうした状況の中で,200メートル離れた藤山台調理場跡地は,あくまでも暫定駐車場という位置づけであるにもかかわらず,本会議などで市は,敷地内と暫定駐車場を合わせた総数としては確保できているなどと言ってはぐらかしてきました。しかし,実際の市民や利用者,現場のニーズは全く違うものだったのです。遠く離れた場所に駐車を余儀なくされ,お年寄りや子育て世代をはじめ,多くの不満の声,交通弱者やちょっと用を足したいだけの利用者にとって,200メートルの距離はとても不便です。 しかし,さきの3月議会では,市民の皆様にとって,駐車場が近いほうが便利なのか,遠いほうが便利なのか,市長に対してお尋ねしたところ,市長答弁は,駐車場についてはそれぞれの考えがあるなどと唖然とするものでした。市民や利用者がどれほど困っているのか,現場のニーズを理解しておられるのなら,このような答弁にはならないはずです。トップが現状認識を改めなければ,担当部局も適切な対応が取れないのではないでしょうか。仮に議会において,市としてグルッポ周辺の公共施設を今後どのように利活用していきたいのか,明確な考え方が示されているのならまだしも,一般質問で当局側が説明できる機会を何度も設けさせていただきましたが,残念ながら,グルッポへのアクセスで不便を感じておられる市民や利用者の皆様が理解,納得,安心できるような答弁は得られませんでした。 本73号議案は,さきに示されている運動場整備案のとおり,広場や遊具ゾーンなどを整備するものと思われますが,残念ながら,整備案は,これまでグルッポを供用してきた中で,市民や利用者の声とはかけ離れたものであり,最優先課題であるグルッポのアクセス性,つまり駐車場不足問題について,優先的に検討されたものではありません。 整備案を検討するに当たって行われた昨年10月のアンケートにおいて,A,芝の運動場,B,遊具・休憩施設,C,グルッポの散歩道,D,グルッポの大屋根,E,正面駐車場の拡張は,それぞれが単体の設問となっており,行政需要や優先度を聴取できるものではなく,駐車場増設と比較して広場や遊具等の設備が実際にはどれほど求められているものなのかを評価することはできませんでした。また,E,正面駐車場の拡張の項目において,広場,遊具を確保した上で駐車場を拡張と,わざわざ条件が付されており,アンケートで示された整備案自体が,これまでの市民や利用者の声や利用実態が適切に反映されたものではなく,不可解なものだったのです。運動場を活用した整備内容について,駐車場よりも高いニーズのものがあるのであれば,客観的データをお示しいただきたいものです。 さらに,アンケート実施期間は2週間しかなく,250件の回答しか得ておらず,グルッポの1日当たりの平均利用者数が1,570人であることからすると,サンプル数も不十分です。そして,アンケートにおいて,正面駐車場についてこれほど問題となっていたのにもかかわらず,拡張台数も示されておらず,必要十分な市民意見が聴取されたものとは評価できないアンケートでした。 広場や遊具ゾーンを整備するということであれば,グルッポ全体で利用者や施設での滞在時間が増加することは想像に難くありません。市も「児童館利用者や図書館利用者が,屋外に滞在することで,これまでより滞在時間は長くなるものと考えております」としております。であるならば,現状,既に敷地内駐車場が不足している利用実態を勘案し,改めて敷地内駐車場が何台あったら適切なのかを積算した上で運動場整備工事を行うべきだと思います。 しかし,一般質問や先日の委員会においても,そうした積算は行われていないとのことでした。限りある公有財産や税金の有効・効率的な運用を託された執行機関としては,軽薄であると思います。 駐車場の必要台数など,これまでの利用実態や類似施設などを調べれば導き出せるものであり,運動場整備後において,その積算があるからこそ,後々適切に振り返ることもできるのです。これだけ駐車場不足が利用者にとって負担となっているにもかかわらず,運動場整備を検討するに際し,敷地内駐車場の必要数を改めて積算し直さないことは不自然です。 今回,結果的には敷地内駐車場は,44台から31台増えて75台になるようですから,敷地内に駐車場台数が増えることについては,市民の皆様の利便性の向上につながります。しかし,自治体の長として,行政需要やその優先度を背景として進めるべきところ,駐車場整備について,合理的に検討を行っているのであれば,議会において明確な答弁が行えたはずであり,利用者ニーズを基に適切に意思形成が図られたものとは評価し難いものがあります。 当初,必要台数を100台と想定していたのであれば,今回の整備案で敷地内に31台増設し,75台になるとしても,100台には及びません。市は,敷地内駐車場と暫定駐車場を合わせて駐車場は足りているという考え方ですから,ベビーカーを引いた親子や幼児,お年寄りを200メートルも歩いていただく前提ということになり,児童館や地域包括支援センター,図書館などの施設利用を想定したものとしては,あまりにも不便で配慮を欠くと言わざるを得ません。また,敷地内と暫定駐車場で合わせて考えるということであれば,敷地内75台と暫定駐車場97台で総数は172台となってしまいますので,市の理屈で言えば,駐車場を造り過ぎということになってしまうのです。 市民や利用者から敷地内駐車場の増設を求める多数の要望があり,敷地内に十分な用地があるにもかかわらず,必要とされる敷地内駐車場を優先的に検討しなかったのはなぜなのか疑念は残ったままです。 公共施設は造ればいいというものではなく,それを利用する市民のことを考えなければ,単なる税金の無駄遣いになります。最少の経費で最大の効果を挙げるようにしなければならないと規定した自治法等にも違背することになります。 施設へのアクセス性を確保することは,施設整備のイロハのイだと思いますが,なぜ市民の声に真摯に向き合おうとしないのか理解ができません。グルッポの駐車場問題をずっと追ってきたことにより,現市政の問題点が顕著に現れていると痛感した次第です。 御承知のように,本市の町内会加入率は,市の呼びかけむなしく,年々右肩下がりである中で,ニュータウンでは,時代に合った新しいコミュニティを構築し,グルッポのような施設は,その拠点になることが期待されていると思います。しかし,今のような向き合い方では,ニュータウンのコミュニティは分断され,街の活力やエリア価値の低下につながってしまうという危機感があります。実際に,高蔵寺ニュータウンでは,リ・ニュータウン計画の目標で掲げた人口や子育て世代の割合がどんどん低下を続けています。市が,これまでグルッポで対応してきたような姿勢では,残念ながら結果がついてこないこともうなずけます。 市長には,市民やまちづくりへの向き合い方を根本的に見直していただくことを強く求め,反対討論といたします。 ○議長(友松孝雄君) 次に,賛成討論を許します。20番 鬼頭宏明君。     〔20番 鬼頭宏明君 登壇〕(拍手) ◆20番(鬼頭宏明君) 私は,令和2年第4回春日井市議会定例会に付議されました議案のうち,新型コロナウイルス感染症対策費に係る補正予算としてさきに議決されました第53号議案及び第54号議案を除く第55号議案から第78号議案まで並びに第92号議案の全議案に対し,賛成される大方の議員各位を代表いたしまして,賛成の立場を明らかにしたいと思います。 各議案につきましては,それぞれ所管する委員会に付託され,慎重な審議がなされ,その経過と結果につきましては,各委員長より報告されておりますので,私は,総括的かつ簡潔に所見を述べさせていただきます。 まず,第55号議案 令和2年度春日井市一般会計補正予算(第3号)についてであります。 市民課窓口業務委託につきましては,本年7月からのマイナポイント事業への申込み開始に伴い,市民課窓口等において,マイナポイントの申込み支援業務を行うものであり,その必要性を認めるものであります。 市民が混乱することのないよう,マイナポイント事業への申込み方法等について,十分な周知を行っていただくとともに,申込みに来庁された市民に対しての十分なサポートをお願いしたいと思います。 小・中学校の教材等整備につきましては,国の端末の整備支援制度を活用し,前倒しでの学校における児童・生徒の1人1台の端末の早期実現を図るものであり,これにより,全ての児童・生徒の1人1台端末が実現するものであると認識しております。端末の整備は完了いたしますが,教育現場でのより効果的な端末の活用方法等についての引き続きの検討をお願いいたします。 また,第56号議案 令和2年度春日井市春日井市民病院事業会計補正予算(第1号)につきましては,本年度から提供開始予定としている心臓外科手術のための人工心肺装置等の医療機器整備を行うものでありますが,これにより医療体制の充実が図られ,地域の基幹病院として,より高度で専門的な医療を提供することができるものと大いに期待するところであり,第57号議案 令和2年度春日井市公共下水道事業会計補正予算(第1号)は,新型コロナウイルス感染拡大による現下の経済状況等を踏まえ,令和3年1月請求分から予定しておりました下水道使用料の料金改定時期を3か月延長することとするものであり,適正な予算が計上されております。 次に条例案でありますが,第59号議案 春日井市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例については,新型コロナウイルス感染症に感染した者等の診察等に従事する市職員に対して特殊勤務手当を支給するよう規定を整備するものであり,第60号議案 春日井市市税条例等の一部を改正する条例については,税制改正による地方税法の一部改正等に伴い,独り親を個人市民税の非課税措置の対象に加え,その他,新型コロナウイルス感染症等の影響を受け,寄附金の税額控除の特例を設けるなど規定を整備するものであり,いずれも必要な改正がなされるものであります。 また,第64号議案 春日井市国民健康保険条例の一部を改正する条例については,新型コロナウイルス感染症に感染し,または感染が疑われる被用者に対しての傷病手当金の支給に関して規定を整備するものであり,必要な改正がなされるものと理解しております。 一般議案でありますが,第73号議案 高蔵寺まなびと交流センター運動場整備工事請負契約については,高蔵寺まなびと交流センターの運動場部分について,園路や芝生広場,遊具の整備等を行うものであり,藤山台地区のさらなる魅力向上につながるものと期待しているところであります。 その他の条例案,一般議案につきましても適切な行政運営に必要な措置であり,賛意を表すものであります。 以上,本定例会に提案されました全議案に対しまして,総括的に賛成の立場を申し上げました。皆様の御賛同を賜りますようよろしくお願いいたします。 新型コロナウイルス感染症の拡大が市民生活に大きな影響を及ぼし,さらには感染拡大の第2,第3波の到来も危惧されている中,引き続き予断の許さない状況が続くものと考えております。こうした中,4月の臨時会や本会議での補正予算において計上されました新型コロナウイルス感染症対策費につきましては,深刻な影響を受けている市民生活や企業活動の下支えとなる実効性のある施策の実現を図るものであり,伊藤市長の迅速かつ的確な市政運営に感謝申し上げる次第であります。 伊藤市長におかれましては,引き続き全力での市政運営に御尽力いただくことを御期待申し上げ,賛成討論といたします。 ○議長(友松孝雄君) これより第55号議案 令和2年度春日井市一般会計補正予算(第3号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第56号議案 令和2年度春日井市春日井市民病院事業会計補正予算(第1号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第57号議案 令和2年度春日井市公共下水道事業会計補正予算(第1号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 第58号議案から第61号議案までの4件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議なしと認めます。よって,4件を一括採決いたします。 これより第58号議案 春日井市市長,副市長及び教育長の給与の特例に関する条例について,第59号議案 春日井市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について,第60号議案 春日井市市税条例等の一部を改正する条例について及び第61号議案 春日井市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 第62号議案から第64号議案までの3件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議なしと認めます。よって,3件を一括採決いたします。 これより第62号議案 春日井市手数料条例の一部を改正する条例について,第63号議案 春日井市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例について及び第64号議案 春日井市国民健康保険条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 第65号議案から第68号議案までの4件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議なしと認めます。よって,4件を一括採決いたします。 これより第65号議案 春日井市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について,第66号議案 春日井市子どもの家条例の一部を改正する条例について,第67号議案 春日井市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について及び第68号議案 春日井市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第69号議案 春日井市下水道条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 第70号議案から第72号議案までの3件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議なしと認めます。よって,3件を一括採決いたします。 これより第70号議案 文芸館舞台照明設備改修その他工事の請負契約について,第71号議案 (仮称)朝宮公園多目的総合運動広場整備工事請負契約について及び第72号議案 (仮称)朝宮公園総合管理棟外1棟整備工事(建築)の請負契約についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第73号議案 高蔵寺まなびと交流センター運動場整備工事請負契約についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第74号議案 熊野桜佐地区雨水号調整池築造工事請負契約についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 第75号議案から第77号議案までの3件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議なしと認めます。よって,3件を一括採決いたします。 これより第75号議案 消防自動車の取得について,第76号議案 消防自動車の取得について及び第77号議案 消防自動車の取得についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第78号議案 農業委員会の委員に占める認定農業者等又はこれらに準ずる者の割合を4分の1以上とすることについてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第92号議案 熊野桜佐地区雨水号調整池築造工事請負契約の変更についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。----------------------------------- ○議長(友松孝雄君) 日程第3 第79号議案から第91号議案まで及び諮問第1号の14件を一括議題といたします。 提案理由の説明を求めます。副市長 早川利久君。     〔副市長 早川利久君 登壇〕 ◎副市長(早川利久君) それでは,ただいま上程されました第79号議案から第91号議案まで及び諮問第1号の14件について順次御説明申し上げます。 議案目次Ⅲをお願いいたします。 まず,第79号議案から第90号議案までの12件の議案は,いずれも委員の任期満了に伴い,各議案に掲げる者を農業委員会委員に任命したいので,農業委員会等に関する法律第8条第1項の規定により議会の同意を求めるものでございます。 各議案の説明は,氏名及び若干の経歴について申し上げ,住所,生年月日は省略させていただきます。 それでは,1ページをお願いいたします。 初めに,第79号議案 農業委員会委員の任命の同意についてでございます。 同意を求める者の氏名,丹下一己,同氏は,平成25年4月から平成27年3月まで春日井区の副区長を務められた方でございます。 次に,2ページをお願いいたします。 第80号議案 農業委員会委員の任命の同意についてでございます。 同意を求める者の氏名,川地隆正,同氏は,平成11年8月から農業委員会委員を務められ,現在7期目であり,認定農業者に準ずる者に該当する方でございます。 次に,第81号議案 農業委員会委員の任命の同意についてでございます。 同意を求める者の氏名,松浦成司,同氏は,認定農業者に該当する方でございます。 次に4ページをお願いいたします。 第82号議案 農業委員会委員の任命の同意についてでございます。 同意を求める者の氏名,飯田義雄,同氏は,平成23年8月から農業委員会委員を務められ,現在3期目であり,認定農業者に準ずる者に該当する方でございます。 次に,第83号議案 農業委員会委員の任命の同意についてでございます。 同意を求める者の氏名,荻原茂弘,同氏は,平成29年4月から尾張中央農業協同組合総代を務められています。 次に,6ページをお願いいたします。 第84号議案 農業委員会委員の任命の同意についてでございます。 同意を求める者の氏名,大野照夫,同氏は,令和2年4月から下市場水利組合副組合長を務められています。 次に,第85号議案 農業委員会委員の任命の同意についてでございます。 同意を求める者の氏名,梶田善治,同氏は,平成29年8月から農業委員会員を務められ,現在1期目であり,認定農業者に準ずる者に該当する方でございます。 次に,8ページをお願いいたします。 第86号議案 農業委員会委員の任命の同意についてでございます。 同意を求める者の氏名,安達明範,同氏は,平成29年8月から尾張中央農業協同組合総代を務められています。 次に,第87号議案 農業委員会委員の任命の同意についてでございます。 同意を求める者の氏名,東端実紀代,同氏は,平成29年8月から農業委員会委員を務められ,現在1期目であり,農業委員会等に関する法律第8条第6項に規定されている農業委員会の所掌に関する事項に関し,利害関係を有しない者に該当する方でございます。 次に,10ページをお願いいたします。 第88号議案 農業委員会委員の任命の同意についてでございます。 同意を求める者の氏名,稲垣憲雄,同氏は,平成25年4月から神屋水利組合長を務められており,認定農業者に準ずる者に該当する方でございます。 次に,第89号議案 農業委員会委員の任命の同意についてでございます。 同意を求める者の氏名,森 隆光,同氏は,令和2年4月から明知上実行組合長を務められています。 次に,12ページをお願いいたします。 第90号議案 農業委員会委員の任命の同意についてでございます。 同意を求める者の氏名,毛利公彦,同氏は,平成31年4月から尾張中央農業協同組合農業振興部長を務められています。 次に,第91号議案 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意についてでございます。 本案は,固定資産評価審査委員会委員,志多美裕氏の任期満了に伴い,次の者を固定資産評価審査委員会委員に選任したいので,地方税法第423条第3項の規定により議会の同意を求めるものでございます。 その者の氏名,志多美裕,住所,生年月日は記載のとおりでございます。 若干の経歴について申し上げます。同氏は,平成28年4月から令和2年3月まで春日井設計協会会長を務められています。なお,平成26年8月から固定資産評価審査委員会委員を務められ,現在2期目でございます。 次に,14ページをお願いいたします。 諮問第1号 人権擁護委員の推薦についてでございます。 本案は,人権擁護委員,高木基晴氏の任期満了に伴い,次の者を人権擁護委員に推薦したいので,人権擁護委員法第6条第3項の規定により議会の意見を求めるものでございます。 その者の氏名,原田賢司,住所,生年月日は記載のとおりでございます。 若干の経歴について申し上げます。同氏は,平成15年5月に司法書士事務所を開業され,平成20年3月からNPO法人クレサラあしたの会理事を務められています。 以上,第79号議案から第91号議案まで及び諮問第1号について御説明を申し上げました。御同意賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(友松孝雄君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております第79号議案から第91号議案まで及び諮問第1号の14件については,質疑,委員会付託,討論を省略し,直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議なしと認めます。よって,本案については,質疑,委員会付託,討論を省略し,直ちに採決することに決しました。 お諮りいたします。 第79号議案から第90号議案までの12件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議なしと認めます。よって,12件を一括採決いたします。 これより第79号議案 農業委員会委員の任命の同意についてから第90号議案 農業委員会委員の任命の同意についてまでの12件を採決いたします。 本案は同意することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は同意することに決しました。 これより第91号議案 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意についてを採決いたします。 本案は同意することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は同意することに決しました。 これより諮問第1号 人権擁護委員の推薦についてを採決いたします。 本推薦について,議会の意見を求める件は,異議ない旨決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,諮問第1号は異議ない旨決しました。 以上で本定例会に付議されました事件は全て議了いたしました。 ここで,市長より発言の申出がありますので,これを許します。市長 伊藤 太君。     〔市長 伊藤 太君 登壇〕 ◎市長(伊藤太君) 令和2年第4回春日井市議会定例会の閉会に当たりまして,お礼を兼ね御挨拶を申し上げます。 本定例会で御提案申し上げました令和2年度一般会計補正予算をはじめ,関係諸議案につきまして議決をいただき,厚くお礼申し上げます。議決を賜りましたそれぞれの議案につきましては,本会議,委員会などでいただきました御意見,御要望等を十分に尊重しながら適正な執行に努めてまいります。 また,新型コロナウイルス感染症につきましては,市民の皆様とともに新しい生活様式のもと,引き続き感染防止に努めてまいりたいと考えております。この事態が一刻も早く終息し,穏やかな日々が戻りますよう心から願っております。 これから暑さが厳しくなってまいりますが,議員の皆様におかれましては,健康に御留意いただき,御活躍されますことを心からお祈り申し上げまして,お礼の御挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。 ○議長(友松孝雄君) これをもって,令和2年第4回春日井市議会定例会を閉会いたします。                    午前11時28分 閉会...